アグリブックはプロ生産者様向けに野菜の種子、肥料、資材など農業に関する商品を販売しているサイトです。
029-875-3401
受付時間 8:30〜17:30
ホーム
商品一覧
商品検索
ご利用案内
現在の中身:0点
トップ > 野菜の種 > 葉菜 > その他葉菜
全66件
宝みどり(武蔵野種苗園)
武蔵野種苗園
播種後50日前後で収穫となる白花の早生種。
華賞味(武蔵野種苗園)
「チンゲン菜ばな」は、チンゲン菜をとう立ちさせた野菜。・収穫期間は、2月中旬から5月ごろの春季限定野菜。・とうの部分は非常に軟らかで甘く、おひたし、胡麻和え、炒め物など様々な料理に合う。・青臭さが少なく、菜ばなの甘さが引き立ちます。・秋蒔きし植物体...
プチサラ(武蔵野種苗園)
南アフリカ、ナミブ砂漠原産の一年草で話題の新野菜。
ちりめん葉からし菜(渡辺採種場)
渡辺採種場
葉がユニークなからし菜
トレビノ(渡辺農事)
渡辺農事
葉の赤紫色と葉脈の純白とのコントラストが鮮やか。 すがすがしいほろ苦さが持ち味で、サラダのアクセントや肉料理の付け合せに最適。 球の肥大や着色の揃いが良く、定植後50〜60日でソフトボール大に結球し、約300〜400gになる。
冬華(タキイ種苗)
タキイ種苗
●生育旺盛で耐寒性が強く、栽培容易な冬どり主力の中生種。 ●株張り・株ぞろいがよく、側枝の発生が旺盛なので、長期間にわたって良品が多収できる。 ●蕾は濃緑で色ツヤがあり、粒のそろいもよく、日もち性にもすぐれる。 #ナバナ/なばな/菜花/タキイ種苗
コーンサラダ マーシュ(丸種)
丸種
「マーシュ」としておなじみ、おしゃれなサラダ野菜 ・ヨーロッパ原産のオミナエシの仲間です。生育早く作り易く、市場では「マーシュ」としておなじみです。 ・葉は長卵形、鮮緑小葉で葉肉厚く、やわらかでくせがなく、サラダや肉料理のつけ合わせ、スープなどに...
パクチョイ(タキイ種苗)*
純白の葉柄と濃緑葉のコントラストが鮮やか!
スカローラ(トキタ種苗)*
トキタ種苗
広葉で全体に柔らかく、軟白無しでも美味しいエンダイブ・スカローラはエンダイブのイタリア語名でキク科野菜です。・レタスと比較し、肉厚で耐寒性・耐暑性に優れ、極寒期・酷暑期を除き栽培可能で強健です。・日本では葉の刻みが強く中心部を軟白したエンダイブが...
タァツァイ緑彩二号(サカタのタネ)
サカタのタネ
生育旺盛な開張型。そろいのよい大型多収タァツァイ
新晩生油菜(トーホク)
トーホク
耐寒性・晩抽性・耐病性の三拍子が揃ったアブラナ
モロヘイヤ(トーホク)
ミネラル豊富な健康野菜
UC061(横浜植木)*
横浜植木
根腐れ病レース1、2耐病性のロメインレタス ・高温期の栽培に適した晩抽性の早生種。 ・レタス根腐れ病レース1、2に耐病性を持つ。 ・草姿は立性、株張りはやや横張りする白菜型。 ・高温時の葉柄のねじれが発生しにくく秀品率に優れる。 ・結球する速度は「スプラ...
ビエトラ・トリコローレ(トキタ種苗)*
他の野菜にないカラフルな発色のふだんそう。色違いの3品種を個包装で提供。 ●「ビエトラ・トリコローレ」は、茎の色赤(ロッソ)、白(ビアンコ)、黄色(ジャッロ)の3色の品種を色別に栽培可能。 ●スイスチャードやふだんそう(不断草)とも呼ばれる野菜で、暑さ寒さ...
ビエトラ・ロッソ(トキタ種苗)*
赤(ロッソ)の軸と葉脈が発色良く出ます。 暑さ寒さにも強く、夏場にも発色良い葉茎が収穫できるのは貴重です。 気温が下がる秋からは特に艶やかな美しい色が出ます。 ベビーリーフからフルサイズまで、どの生育段階でも収穫、販売ができます。 #ふんだんそう/ふ...
ビエトラ・ビアンコ(トキタ種苗)*
ベビーリーフからフルサイズまで、どの生育段階でも収穫、販売ができます。
ビエトラ・ジャッロ(トキタ種苗)*
黄(ジャッロ)の軸と葉脈が発色良く出ます。
シェイシェイ(丸種)*
蕾、葉、茎はやわらかく甘味があり美味!業務加工から家庭菜園までの需要に応えるF1サイシン!!中国サイシンの交配種で、生育と株揃いが良い多収穫種です。四季を通じて1年中とう立ちしますが、特に春から秋にかけての夏野菜として大好評です。播種後60日程ぐらいか...
ウォータークレソン(丸種)*
サラダや肉料理の付け合わせに セリに似た苦味があり、ビタミン・ミネラル・鉄分えお含み栄養価が高く、ステーキの付け合わせやサラダ・和え物に利用します。 #クレソン/くれそん/ウォータークレス/うぉーたーくれす/イタリア野菜/丸種
CR京の春(丸種)*
根こぶ病抵抗性品種 耐寒性あり分枝数多い早生種
ジュリエッタ(丸種)*
定植から55日で収穫できる極早生トレビス! 定植後約55日で収穫できる極早生種です。 球内色は濃い赤紫色となり、品質に優れ、揃いも良好です。 極早生でありながら肥大性があり、収量性に優れます。 秋蒔き栽培の他、晩抽性がありますので春蒔き栽培も可能です。 2...
CR花かんざし(丸種)*
根こぶ病抵抗性で、分枝の多い中生種、粒揃いと締まりの良い花蕾は品質最高 ・根こぶ病抵抗性なので、汚染圃場でも安心して栽培できます。 ・生育旺盛で耐寒性に優れた年内〜冬どり中生品種です。 ・粒が小さく、色が濃緑で諸病(菌核病・バイラス病)に強い品種...
CR京晴(丸種)*
根こぶ病抵抗性で耐寒性に優れた晩生種 ボリューム感あふれる花蕾で品質最高
花ぐるま(丸種)*
耐寒性にすぐれ端境期出荷に最適な晩生種
CR花まつり(丸種)*
根こぶ病抵抗性で 冬〜春穫りに適した極晩生種!
黒ごま(丸種)(丸種)*
栄養満点育てやすい黒ゴマ家庭菜園でも育てやすい、強健種です。油分を含み、栄養満点で風味豊かです。#ゴマ/ごま/丸種
白ごま(丸種)(丸種)*
栄養満点育てやすい白ゴマ家庭菜園でも育てやすい、強健種です。油分を含み、栄養満点で風味豊かです。#ゴマ/ごま/丸種
華の極み(丸種)*
強度根こぶ病抵抗性で濃緑、耐寒性に優れた年内〜冬どり中晩生種!
なつサラダ(大和農園)*
大和農園
つるなしエンサイ(大和農園)*
中国菜心(サカタのタネ)
暑さに強く 収穫まで短い
早陽一号(サカタのタネ)*
1.耐暑性・耐病性(べと病抵抗性:R−1)強く、抽だいも安定し栽培容易な西洋種系一代交配種。 2.生育旺盛で葉柄太く、株張りのよい多収品種です。 3.草姿は半立性、葉は長楕円葉で縮み少なく、濃緑色で葉肉厚く、根部の着色は西洋種としてはすぐれています。 4.抽...
花娘(サカタのタネ)*
1.耐暑性・耐病性(べと病抵抗性:R−1)強く、抽だいも安定し栽培容易な西洋種系一代交配種。2.生育旺盛で葉柄太く、株張りのよい多収品種です。3.草姿は半立性、葉は長楕円葉で縮み少なく、濃緑色で葉肉厚く、根部の着色は西洋種としてはすぐれています。4.抽だいは...
ブライトライト(タキイ種苗)
●葉は光沢のある濃緑色で、葉柄と葉脈が黄・赤・白色などに着色するフダンナの一種。 ●ベビーリーフや草丈20cm以上の大株まで、いつでも収穫可能。 ●耐暑・耐寒性があり、土壌を選ばず作りやすい。 ●あえ物、お浸し、油炒め、サラダなど幅広く利用できる。 #フダ...
バイオ・サラダ(夏用)(中原採種場)
中原採種場
高温期の水耕栽培にピッタリ!!
レッドマスタード(サカタのタネ)
ピリッとした辛みが味を引き立たせる!
タアサイ(トーホク)
寒さに強い、冬どりの中国野菜
ナチュナルR(ツルタのタネ)*
ツルタのタネ
フザリウム耐性大型サラダ菜 水耕栽培対応! 1.ナチュナル×根ぐされ病抵抗品種の交配交雑群から肥大性の系統選抜種。 2.葉肉が厚い濃緑葉。 3.生育は早生。
ナチュナル(ツルタのタネ)*
晩抽性サラダ莱! 濃緑で葉肉が厚い強耐病性! 1.生育は早生で草姿は開張性。 2.草勢は強く葉肉が厚い。 3.葉色は極濃緑色で、葉はなめらかで欠刻がない。 4.密植栽培が可能で、株張り・揃いが抜群によく、栽培しやすい。 5.耐暑性があり、病気に強く、周...
グランド(カネコ種苗)
カネコ種苗
チェストヌーボー(ツルタのタネ)*
チェスト丸形の結球内の葉色が黄色に赤の斑入りとなります。 外葉は緑色で、写真は結球内を開いたものです。西欧料理の付け合せに使います。 (別名カステルフランコ)
デラックスA(ツルタのタネ)*
晩抽性で大株!低温に強い(極晩抽) 大株エンダイブ。草姿はデラックスBに似ている。晩抽性・低温伸張性に優れ、低温期の作型に適する。 草勢が旺盛で、病気に強く栽培しやすい。
デラックスK(ツルタのタネ)*
腐敗病に強い! 作りやすい 耐病性エンダイブ。草姿は開張性で、葉色は濃緑色。草勢いが強くボリューム感がある。 耐病性に優れ栽培しやすい。葉の縮みはデラックスBより細かい。
デラックスF(ツルタのタネ)*
市場性最高! 軟白用の最高品質 葉の縮みが細かく、市場性の高いエンダイブ。草姿は開張性で、葉色は濃緑色、 株張りはややコンパクト。葉数が多く、欠刻多くボリューム感がある。
デラックスB(ツルタのタネ)*
耐病性抜群! 作りやすさ1番 草勢が特に強く、大株になる。草姿は開張性で、葉色は濃緑色。耐病性に優れ、生理障害が出にくい。 初めて栽培される方でも失敗しない優良品種。
つるむらさき(タキイ種苗)
独特のぬめりがおいしい夏の青菜!
三陸つぼみ菜(渡辺採種場)
耐寒性優れる、長期多収型のつぼみ菜
オカヒジキ(タキイ種苗)*
●アカザ科の植物で、陸の海草といわれる。葉は細く、長さが2〜6cm。多肉質でやわらかく、鮮緑色。 ●茎葉のやわらかい部分を熱湯でゆで、辛子あえ、酢みそあえ、お浸し、添え物などに利用する。 ●耐塩性が強く、やせ地でも育つ。 #オカヒジキ/おかひじき/タキイ種苗