アグリブックはプロ生産者様向けに野菜の種子、肥料、資材など農業に関する商品を販売しているサイトです。
029-875-3401
受付時間 8:30〜17:30
ホーム
商品一覧
商品検索
ご利用案内
現在の中身:0点
トップ > 野菜の種
全3107件
レッドグラマー(カネコ種苗)
カネコ種苗
ワンダフル(カネコ種苗)
ミッション(カネコ種苗)
ブラックローズ(カネコ種苗)
他に類をみない濃赤色!サラダの彩りに最適 赤色の発色が今までにないほど非常に濃いレッドリーフレタスです。 登録品種(登録名 KA-1227) 登録番号:18338 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
ファイングリーン(カネコ種苗)
晩抽タフレッド(カネコ種苗)
発色の良い、夏秋どり向けレッドリーフ 葉色は鮮赤色で、高温・日照不足での発色不良が少ないです。 登録品種(登録名 KAY-008) 登録番号:26486 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
バージョン(カネコ種苗)
トリガー(カネコ種苗)
テンション(カネコ種苗)
タフV(カネコ種苗)
サンバレー(カネコ種苗)
サニーローズ(カネコ種苗)
鮮赤色で、ボリューム感ある根腐病レース1・2耐病性! 登録品種(登録名 KA-1230B) 登録番号:23482 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
グリーンスパン(カネコ種苗)
栽培しやすいグリーンリーフ! 耐暑性と晩抽性に優れたグリーンリーフレタスです。 登録品種(登録名 KA-2430) 登録番号:16300 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
グランド(カネコ種苗)
べにぞめ(カネコ種苗)
SUKIYAKI(カネコ種苗)
錦蔵(カネコ種苗)
伸びがよく、 夏バテしない極黒柄の夏秋ネギ (品種名 錦蔵)登録番号:失効済
オレンジパルチェ(カネコ種苗)
早生宮内菜(カネコ種苗)
濱の宝(カネコ種苗)
いちず(カネコ種苗)
浜育(カネコ種苗)
浜笑(カネコ種苗)
アリオン(カネコ種苗)
新緑(カネコ種苗)
脇芽が少なく栽培しやすく球しまりの良い5月収穫の寒玉系品種 登録品種(登録名:KN-0553)登録番号:22159 海外持出禁止(公示(農水省HP)参照
つるあり/ピッカピカスナップ(カネコ種苗)
陽恵(カネコ種苗)
生産者、消費者に陽恵エダマメは品質と食味のよさで大人気!! 鮮緑色の大莢で着莢がよく食味のよい白毛早生品種です。 登録品種(登録品種名:陽恵)登録番号:21895 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
ゆかた娘(カネコ種苗)
収量性も抜群!中生クラス待望の大莢・良食味品種 倒伏に強く、着莢性に優れ、3粒莢率の高い多収品種です。 登録品種(登録名 ゆかた娘)登録番号:16453 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
湯あがり娘(カネコ種苗)
トンネルから露地まで食味は絶品 茶豆特有の芳香を持ち、食味の良さに特に影響するショ糖含量の多い食味抜群の品種です。 登録品種(登録品種名:湯あがり娘)登録番号:失効済
初だるま(カネコ種苗)
トンネル直播でも早生性、草姿安定!早出しに最適な良食味品種! 作型汎用性が広く、温暖期作型ほど在圃性が良好となります。 登録品種(登録品種名:KAE-001)登録番号:24598 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
つきみ娘(カネコ種苗)
機械収穫に最適な茶豆風味・良食味の中晩生品種 2粒莢中心ですが、1粒莢や不稔莢が少なく秀品率が高いため選別作業性に優れます。 登録品種(登録名 KAE-003)登録番号:28545 海外持出禁止(公示(農林水産省HP)参照)
チャーリー(カネコ種苗)
スーパーショット(カネコ種苗)
イーテイ(園芸植物育種研究所)
園芸植物育種研究所
草勢強く、うどんこ病に強い、強粉質で食味良く、貯蔵・輸送性が高い、2番果まで形質が安定した高品質種
イーテイ2号(園芸植物育種研究所)
草勢強く、うどんこ病に強い、強粉質で食味良く、貯蔵・輸送性が高い、2番果まで形質が安定した高品質種 イーテイ2号の方が果実はやや大きく、果形はより腰高で尻が尖り、果肉はやや橙色。葉柄はやや長い。
EM−1016(園芸植物育種研究所)
共台(メロン)で、各種害抵抗性をもち、胚軸が太く接ぎ木しやすい台木
ユウカ(園芸植物育種研究所)
香りがあって日持ちする、高糖度の緑肉メロン。ハウス春作這栽培用。
里ごころ(武蔵野種苗園)
武蔵野種苗園
葉柄が太く、ボリュームのある多収品種
里きらり(武蔵野種苗園)
葉色濃く、光沢が強い! 根張りの良い夏用多収品種。
有彩014(武蔵野種苗園)*
短期・長期用トマト黄化葉巻耐病性品種
夢浪漫(武蔵野種苗園)
貯蔵性に非常に優れ、着果と果揃いが良い中晩生種 草勢はやや強く、蔓伸びが良い。葉柄が短く、葉折れしにくい。
味浪漫(武蔵野種苗園)
肥大良く、紛質で食味の良い中早生種
味甘ちゃんホワイト(武蔵野種苗園)
万寿(武蔵野種苗園)
根こぶ病、白さび病、複合耐病性で、品質高い春、秋蒔き品種
宝みどり(武蔵野種苗園)
播種後50日前後で収穫となる白花の早生種。
碧寿(武蔵野種苗園)
白盃(武蔵野種苗園)
根径8〜14cm、揃い抜群美しい中カブ種
白馬(武蔵野種苗園)
サラダ用として最適、周年栽培できる小カブ 球形は腰高のボール型。尻のまとまりよく、ひげ根の発生は少ない。 肉質は緻密で軟らかく、糖度が高いため食味が抜群。